バレーボールで一体感を味わう!VC長野トライデンツのホームゲームの楽しみ方

株式会社コントロールテクノロジーは、バレーボールV1リーグのVC長野トライデンツのオフィシャルスポンサーです。

バレーボールは広い世代で楽しまれているスポーツです。Vリーグの試合は6人制バレーボールですが、他にも小学生バレーボールや9人制のママさんバレー、砂の上で行うビーチバレーボールや4人制のソフトバレーボールがあり、ライフステージにあわせたスタイルで親しまれています。

バレーボールはチーム全体でボールを追い、得点につなげていくところが魅力です。
今回は、Vリーグで採用されている6人制のバレーボールの観戦で役立つ基本的なルールと、当社のオフィシャルスポンサーであるVC長野トライデンツのホームゲーム観戦の楽しみ方について、初心者の方にとってもわかりやすくお伝えします。

目次
  1. バレーボールとはどんなスポーツ?
    1. ボールをチームでつなぐスポーツ
    2. 試合時間と得点方法
    3. プレイヤーのポジションと役割
    4. バレーボールならではのローテーション
  2. バレーボールの魅力とは?
    1. 繊細かつ大胆なテクニック
    2. 周りのメンバーによって強みが活かされる
    3. アナリストの存在
  3. VC長野トライデンツのホームゲーム観戦を楽しむには
    1. 事前準備
    2. 観戦中に味わえる空気感
    3. サポーターの一員として応援
  4. まとめ

バレーボールとはどんなスポーツ?

ボールをチームでつなぐスポーツ

バレーボールは、前衛3人、後衛3人の2チームに分かれ、コートの真ん中のネットを隔てて相手チームのコートにボールを投げ込む行うスポーツです。
主に手や腕を使い、3回以内で相手コートに返球します。その際、トス、レシーブ、スパイク、アタックで相手チームを攻撃するのが基本です。

球技の中で唯一、ボールを床に落としてはいけないスポーツです。そのため、ひとつのボールを全員でつなぐことが求められます。
また、3回以内で相手コートに返球しなくてはならないため、得点につながるプレーが多く見られます。高さのあるプレーやボールが打ち込まれるスピードと音にも注目です。観戦側も終始ハラハラしながら試合を楽しむことができます。

試合時間と得点方法

1試合5セットマッチで行われ、先に3セット獲得したチームが勝者となります。
第1セットから第4セットまでは、最小2点差をつけて先に25点取ったチームがそのセットを獲得します。24対24の同点(デュース)となった場合は、どちらかが先に2点リードをするまで試合は続きます。
最終の第5セットは最小2点差をつけて先に15点取ったチームが勝利チームとなります。

3セット先取し次第、試合終了となるので、試合時間には幅があります。3セットで試合終了となった場合は約1時間~1時間30分、最終第5セットまで試合が続く場合は2時間~2時間30分が目安です。

プレイヤーのポジションと役割

6人のプレイヤーは以下のポジションに分けられ、時計回りにひとつずつローテーションしながら試合を行います。

①アウトサイドヒッター(OH)
スパイクからレシーブまで、オールラウンドにこなすポジションです。

②ミドルブロッカー(MB)
ブロックの中心になります。素早い攻撃でチームに勢いを与える役割もあります。

③オポジット(OP)
ジャンプ力やアタック力といった攻撃力重視のポジションです。体力も重要となります。

④セッター(C)
トスを上げる選手です。ボール下に素早く入る俊敏性と、誰にトスを上げるかを判断する冷静さも必要です。

⑤リベロ(L)
主に守備を担当します。監督の指示を聞き、コートに入った時にその指示を選手に伝える役割もあります。

バレーボールならではのローテーション

バレーボールでは、サーブ権を取ったときにチーム6人が時計回りに1つ移動するローテーションを行います。

ローテーションによって後衛に回った選手はブロックができなくなったり、反対に前衛に攻撃力のある選手が並んだりと、試合に変化が生まれます。監督側がローテーションを見込んで選手交代を仕掛けることも。ローテーションを意識して観戦すると面白さが増します。

バレーボールの魅力とは?

繊細かつ大胆なテクニック

バレーボールは高さが重要なスポーツで、ネット上で繰り広げられる空間プレーから目が離せません。力強いスパイクやアタックはもちろん、それを相手チームがブロックしてはじき出すことがあったり、フェイントを使って相手のいない場所にあえてゆっくりボールを落とすプレーもあったりします。

その際に重要なのは、選手の手から腕の動かし方やテクニックです。空中で繰り広げられる一瞬の判断を、試合では間近で感じることができます。

周りのメンバーによって強みが活かされる

バレーボールは全員でボールをつないで得点まで結びつけるため、誰か1人が得点する役割を担っているわけではありません。アタックが得意な選手であっても、誰かからのトスによって得点へとつなげるプレーができます。

相手のボールの落ち方によっては自チーム内で譲り合いが起きてしまい、結果としてボールが床に落ち、相手の得点となることもあります。
コートにいる6人全員で、誰から誰にボールをつないでいくのかが勝利の鍵となります。

アナリストの存在

テレビで試合を見たことがある人は、コート外でタブレット端末を持っているスタッフを見たことがあるかもしれません。

その人はアナリストといい、試合の情報を収集し、リアルタイムで分析をしています。具体的には、相手チームの選手情報、大会の記録と結果、試合に関するニュース記事、日々の練習情報などを収集し、分析ソフトに蓄積します。そこから自チームの強みや弱み、予測される攻撃パターンなどを洗い出して共有し、試合後のフィートバックによって次の試合に役立てていきます。監督やコーチのサポート役としてチームを支える専門的な役割があります。

VC長野トライデンツのホームゲーム観戦を楽しむには

バレーボールの基本をおさえたところで、次は実際に現地でゲームを観戦してみましょう!

事前準備

まずは観戦チケットを予約します。希望の日程をVリーグのサイトから選択します。

予約する座席は選手の声や息づかいがはっきり聞こえる1階席と、よりコート全体を見渡せる2階席の用意があります。他に選ぶポイントは、サイドライン側かエンドライン側のどちらから見るかという点です。

・サイドライン側
テレビで放送される映像と同じ、コート全体が見られる席です。両チームのラリーを広い視野で楽しめます。

・エンドライン側
選手と同じ視線でラリーを楽しめる席です。コートにいるような感覚でサーブを打ちに来る選手の表情を見ることができます。

なお、Vリーグ公式サイトでは、選手によるおすすめ座席のアンケート結果が掲載されているので、そちらもチェックしてみてください!

Vリーグのチケットの料金は以下のようになっています。

SS席(コートに最も近い席、サイド側・エンド側)
5,500円
1階席
4,500円
2階席
大人3,000円/高校生以下2,000円
チームサポーター席 ※アウェイチーム応援席
3,000円

出典:Vリーグチケット

観戦チケットを予約したら、あらかじめチームの公式YouTubeやSNSで選手の情報やプレー動画をチェックしましょう。VC長野トライデンツでは公式ブログを開設しており、日々の練習、選手の情報から農業イベントの報告まで、試合では見られない選手の一面を垣間見ることができ、チームをますます応援したくなるでしょう。試合開始までにチェックしてみてください。

また、会場内は土足禁止の場合がほとんどなので、上履きをお忘れなく。

観戦中に味わえる空気感

会場で観戦する際には公式練習も見てみましょう。公式練習は対戦予定の2チームが試合直前にコートで行う練習で、スパイクやサーブの練習などが行われます。
公式練習は約20分前から始まることが多いため、会場には早めに到着するのがおすすめです。

コートサイドにはウォームアップエリアと呼ばれる四角く囲まれたエリアがあり、控えの選手はここで試合を見守ります。試合中、出場選手に声をかける姿や、点数が決まった時にコートの外で一緒に喜ぶ選手の姿からは、全員でボールをつなぐバレーボールの良さが伝わってきます。

試合開始までの時間も楽しく過ごすことができます。会場前では飲食販売やチームの公式グッズ販売ブースに加え、Vリーグ公式グッズを販売する「ViVAステーション」のブースがあり、公式プログラムやグッズを販売しています。もちろん、長野トライデンツのグッズも販売中です。

試合中、コーチ陣はチャレンジシステムを適用してビデオ判定を申請することができます。審判の判断が覆ることもあり、それによって試合の流れが変わる可能性もあります。そのような情報戦も見どころです。

サポーターの一員として応援

いよいよ試合開始!ゲーム観戦です!

応援をするチームには、それぞれ応援曲や声援の方法があります。通常は各チームの応援団のリードに合わせて手拍子をします。応援団と一緒に応援することで試合に熱が入ります。

バレーボール観戦は高さとスピードから生まれる迫力を間近で味わうことができます。また選手だけでなく、コーチやアナリストなどテレビ観戦ではあまり見えてこないスタッフの動きも確認できるでしょう。

なお、観戦マナーについてはVC長野トライデンツの公式サイトに注意事項があります。試合当日までに読んでおきましょう。

まとめ

今回はバレーボールの基本ルールと、ゲーム観戦のポイントについて紹介しました。
VC長野トライデンツをはじめとしてVリーグの試合は、選手、指導者、観客が一丸となって勝利を目指す感覚を味わうことができます。
まずは一度試合会場へ足を運び、Vリーグ観戦のおもしろさを味わってみてください。