予約システム「RESERVA」CM撮影の裏側に密着しました!

株式会社コントロールテクノロジーは、当社が開発・提供している予約システム「RESERVA」のテレビCM放送を2025年8月より開始しました。

パ・リーグのTV試合中継にてRESERVAのCMを放送しました!【福岡ソフトバンクホークス2025シーズン】 | チームワーク
株式会社コントロールテクノロジーは、プロ野球パ・リーグの福岡ソフトバンクホークスとオフィシャルクラブパートナー契約を締結しています。「福岡ソフトバンクホークス」
teamwork.controlgroup.jp

今回、CM撮影の裏側にTeamwork編集部が潜入しました!どのように撮影が行われたのか、撮影風景をご紹介します。

目次
  1. CM撮影の裏側に潜入!
  2. CMを彩る制作陣──楽曲はKoTa氏、振付はMOTOKO KIMURA氏
  3. まとめ

CM撮影の裏側に潜入!

2025年6月某日、都内某所のスタジオにてCM撮影が行われました。壁一面に張られたグリーンバックの前に、出演者の方々がシックな衣装姿で並びます。まずは照明やカメラを調整しながら立ち位置や表情を確認。今回制作されたオリジナルBGMが流れるスタジオでは、出演者同士で目線やポーズといった細かな点を揃えていきました。

ムービングカメラを使用して迫力のある画に!

リハーサルを重ねた後は、まずは全体カットから撮影スタート!タブレットや外部モニターに映し出された映像を確認し、ディレクターとスタッフが細かな修正をその場で共有していきます。三脚を用いた定点撮影が完了すると、手持ちカメラへ切り替え、音楽に合わせて前後左右へ移動しながらの撮影へ。動線と被写体の距離感が変わることで、同じ振付でもまったく違うリズム感の画が生まれました!

続いては個人カット。実際のCMの構成を踏まえてダンスや表情の抜きを意識した構図に切り替え、一人ひとりにフォーカスしたショットを撮影します。出演者の方々は自身のカットが終わった後も終始撮影を見守っており、その真剣かつアットホームな雰囲気が印象的でした。

CMを彩る制作陣──楽曲はKoTa氏、振付はMOTOKO KIMURA氏

オリジナルソングに合わせたダンスがクセになる今回のCM。音楽を手がけたのは、AAAやスーパー戦隊シリーズへの参加で知られる作曲家のKoTa氏。「RESERVA」のフレーズを繰り返し、短い放送尺でも印象が残るよう、リズムとメロディの覚えやすさにこだわったトラックに仕上がっています。

振付は、数々のダンス大会で受賞歴を持つMOTOKO KIMURA氏が担当。トラックに合わせた独特なダンスが特徴的で、スタジオでは音のアクセントに合わせて細かな腕の角度やステップのタイミングが丁寧に詰められ、同じ動きでも見え方が大きく変わることを実感しました。

リズミカルな音楽とユニークなダンスが融合した本CMにより、予約システム「RESERVA」のブランド認知拡大が期待されます!

<クレジット情報>
作曲・編曲:KoTa
歌唱:長谷川澪奈
映像制作:AM Creatives
撮影監督:Taichi Sato
モーショングラフィック:Kazuki Uehara
振付師:MOTOKO KIMURA
ダンサー:Lee Jongmin、ToLa、Sakiho、air、peremi

まとめ

今回は、予約システム「RESERVA」CM撮影の裏側をお届けしました。撮影は和やかな雰囲気のもと行われ、KoTa氏の楽曲とMOTOKO KIMURA氏の振付、一糸乱れぬ出演陣のダンス、そして丁寧なカメラワークが重なる現場となりました!

2025年8月17日(日)にTOKYO MX(トウキョウ エムエックス)にて放送された「パ・リーグ応援宣言!ホークス中継2025」を皮切りに、今後もCMを放送していきますので、ぜひご注目ください!